参加費無料 完全予約制

セミナー参加のお申込み

<受付時間> 9:30~17:30

TEL:0120-506-527

50代からの資産形成【介護・相続・老後資金のこと】

突然訪れるかもしれない「介護」や「相続」、そして「老後資金」の不安。
前もって準備することで、安心できるセカンドライフを送るためのライフ&マネーセミナー。

参加費無料 完全予約制

こんな方にオススメ

  • 『介護』・『相続』・『老後資金』に漠然とした不安がある
  • 介護費用をどう準備すればよいか、資産の活用方法は?
  • 介護と相続に備えた計画的な資産形成の方法は?
  • 家族に資産をトラブルなく円満に相続したい
  • 老後の生活費はどのくらい準備すればいいの?
  • 年金だけだと不安で資産運用や貯蓄の方法を学びたい
  • 節税や相続対策など資産を守る方法に興味がある
  • 充実したセカンドライフ を送りたい

気になる点があれば、ご参加ください。

いきいきしたシニアの夫婦のイメージ

セミナー詳細

\参加無料/50代からの資産形成
【介護・相続・老後資金のこと】

開催日時
日程調整中
人数
10名
会場
【WEB開催】パソコン・スマートフォンで参加できます
※お申込み頂いた方に詳細メールをお送りいたします。
電話
0120-506-527
セミナー参加のお申し込み

こんなことが学べます

  • 老後2,000万円問題をテーマに効果的な資産運用を始めよう!
  • 在宅介護・施設介護それぞれの費用を知ろう!
  • 貯蓄・保険・年金を活用した効率的な資金確保術
  • 相続税の仕組みと生前贈与を活用した負担軽減策
  • 親族間のトラブルを防ぐ相続の方法とは?
  • 50代からでも遅くない! NISA・iDeCo 等資産形成・運用の基本
  • 退職後の家計管理とライフプランの立て方
  • 年金を最大限活用するためのポイント
仲の良いシニアの夫婦のイメージ

ゴールベースアプローチで考えよう!
目的のない運用は、暗闇を進むようなもの
ゴールのない道を長くは進むことはできません。

「ゴールベースアプローチ」とは、目標設定から逆算し、必要な資金を貯めていく事を意味します。人生100 年時代と言われる中、老後資金の不足問題や介護に備え、50 代からの計画的な資産形成・運用と介護・相続対策が重要です。さらに、低金利、インフレ、増税などの社会背景を踏まえ、資産寿命を延ばすことも大切です。そのためには、貯蓄だけでなく適切な投資も必須となります。このセミナーでは、50代以降の方々に向けて、資産運用の必要性を理解し、自身に合った資産形成のノウハウを習得していただくことを目的としています。
セミナーに参加して、充実したセカンドライフに向けた資産運用と、将来の介護・相続・老後資金に備えた準備について学びましょう。

物価の上昇につれて
資産価値は目減りする
インフレに負けない
資産運用方法を実践しよう

日本の国と地方の長期債務残高1,212兆円(対GDP比217%)に達する見込みとなっています(出典:財務省「日本の財務関係資料(令和3年4月)」)。
家計に例えるなら、年収701万円の家庭でその内、約234万円を借金に充てている状態です。
ただし、この家では家計費として約793万円を必要とするため新たに約326万円を借金します。その結果、年々借金が増え続けその残高は約9320万円に達しています。 このことの対策のひとつとして、日本銀行は、消費者物価の上昇率(インフレ率)を年2%とする「物価安定の目標」を掲げ、目標の実現に向けた金融政策を行っています。

仮に物価上昇率が年 2%とすると、20年後には約7割に目減りすることになります。
資産運用において、資産寿命を延ばしていく事も重要な要素です。
貯蓄だけではなく、投資も必要な時代です。

早すぎることはありません。
「介護・相続」の準備を始めましょう。

誰しも「介護・相続」には漠然とした不安があることと思います。

  • 介護になった時に誰が面倒を見てくれるだろう?
  • 体が不自由になったらどんな施設に入れるのだろうか?
  • 親や自分の相続、円満に済ませることができるだろうか
  • 介護の資金、相続の納税資金の準備方法は?
  • 夫が亡きあと、自分の生活費は足りるだろうか?
  • 自分たちが亡きあと、子供が1人で生きていける目途をたてたい

など、ご家庭環境や健康状態によって様々なお悩みがあるはずです。
いずれの悩みにも共通するのは「お金」の課題がついてくるという点です。
介護や相続を理解し、費用や準備方法、税金対策など最新の手法を一緒に学びましょう。

インタビュー

52歳 会社員

このセミナーに参加して、これまで漠然と感じていた介護や相続、老後資金に関する不安に対して、具体的な対策を学ぶことができました。特に、将来起こりうるリスク想定して、逆算した資産形成の計画を立てていくことが重要なのだと理解でき、また、資産運用を始めるにはもう遅いかもしれないと思っていましたが、50 代からでも遅くないということが分かり安心しました。
これから考えていかなくてはならない相続では、仲の良い家族・兄弟であったとしても衝突が起こってしまうことが多々あるということを知り、事前準備の大切さを認識することができました。
これからは学んだことを実践して、より老後を安心して楽しく過ごすことができるように準備していきたいと思います。将来への不安が和らぎ、前向きにこれからの資産形成の対策を立てていきたいと思います。同じ世代の方々にもお勧めしたいセミナーです!

56歳 自営業

私はこれまでも老後に対して不安は感じていましたが、日々の忙しさから何も対策を取っておらず、「今更だけど何かできることはあるのかな?」という思いがありました。そこで、このセミナーに参加し、資産形成はこれからでも遅くないこと、効率的でローリスクなやり方を教えていただき、これからの老後に対しての不安が和らぎました。また、NISA やiDeCo などの税制優遇制度について詳しく知ることができたのも大きな収穫でした。
相続の話では、私は自営業者なので、個人事業主の資産が多岐にわたり遺産分割や相続税の問題が複雑になりがちだということを知りました。これからその対策をより具体化し、相談させてもらう予定です。

特典

参加者限定特典つき!!

  • 相談のイメージ画像(1)
  • 相談のイメージ画像(2)

後日個別相談無料!
「ミスタードーナツ」ギフトチケットプレゼント!

「ミスタードーナツ」ギフトチケットは、セミナーを終了まで受講いただき、アンケートにご回答いただきました皆様へ1週間程度でお送りします。

セミナー参加のお申し込み

受講者の声

  • 今のままで老後資金が足りるのか心配でしたが、実際にどのくらいの生活費がかかるのか知ることができました。 貯蓄・保険の活用法についても学べたので、今から準備を進めようと思います。(50歳 女性)
  • 相続のことは漠然としか考えていませんでしたが、具体的な税負担や対策方法を知り、放置すると大変なことになると実感しました。遺言書の作成や生前贈与について、家族と話し合うきっかけを得られました。(67歳 男性)
  • 話がとても丁寧で、難しいカタカナ用語もわかりやすくかみ砕いて話をしてくださるので、内容が頭に入りやすかったです。資産形成をする上での背景や重要なポイントが理解できました。(62歳 女性)
  • 資産運用に興味はありましたが、リスクが怖くて手を出せずにいました。 このセミナーでは、無理のない資産形成や、インフレに備えた資産の守り方を学べたので、安心して老後に備えられると感じました。(52歳 男性)
  • 運用していくことに怖いというイメージばかりが先行し、あまり積極的になれずにいましたが、このセミナーに参加したことでガラっと考え方が変わりました。 長期的に考え、資産を分散し、積み立てていくことでリスクを減らし備えることができること、銀行の円預金に入れておくこともインフレによりお金の価値が下がることなどを学ぶことができました。 このような話を聞けて自分の将来への備えへの考えが変わるきっかけとなり、感謝しています。(58歳 会社員)

お申込から受講までの3ステップ

  • メールフォームから申し込み

    ご希望のセミナー日程と会場をお選びください。

    メールフォームを操作するイメージ
  • 自動返信メールの確認

    送信後すぐに届きます。申込み内容をご確認ください。

    メールを確認するイメージ
  • セミナー会場に参加

    スタッフ一同、ご参加をお待ちしております。

    セミナーのイメージ

Waonas

社名
株式会社ワオナス
所在地
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡1-6-3 東口鳳月ビル2F
代表取締役
北川 英之
連絡先
フリーダイヤル:0120-506-527
TEL:022-253-7397 / FAX:022-253-7396

よくある質問

どのような方が参加されていますか?
50代から70代中心に幅広いお客様にご参加いただいております。
夫婦で参加したいのですが大丈夫ですか?
ご夫婦での参加も可能です。
その際は備考欄にその旨をご記入ください。
お金に知識がない初心者でも大丈夫ですか?
どなたでも簡単に理解いただけるようにわかりやすく解説いたします。
参加するとしつこい勧誘がありそうで不安です。
ご安心ください。そのようなことは一切ありません。
セミナーを受講して頂いたあと、希望される方のみ無料コンサルティングに進めさせていただきます。

セミナー詳細

\参加無料/50代からの資産形成
【介護・相続・老後資金のこと】

開催日時
日程調整中
人数
10名
会場
【WEB開催】パソコン・スマートフォンで参加できます
※お申込み頂いた方に詳細メールをお送りいたします。
電話
0120-506-527
セミナー参加のお申し込み

無料相談・お問い合わせ

「ライフプラン」「生命保険の見直し」「住宅ローン相談」などお気軽にご相談・お問い合わせください。

<受付時間> 9:30~17:30

TEL:0120-506-527